| ホーム |
不快な音
音と音とが犇いて
枯れる事無く溢れる時は
規律の中に追いやられ
萎縮しながら
理論という名の籠へと
押し込められている。
1割にも満たない基準は
9割強を占める
基準外を不快と位置付け
学問と教養の名の下に
音楽的感性を
無意識下の次元にて
衰退させるのだ。
この世に於いて
音楽的に狂ったものなど
実は存在しない。
小鳥の声を聴くように
波の音を聴くように
重金属の軋む音、
電波が犇き擦れる音、
あらゆる音に耳を傾け
その個性を解すれば
カコフォニーという概念は
無くなるのだろう。
枯れる事無く溢れる時は
規律の中に追いやられ
萎縮しながら
理論という名の籠へと
押し込められている。
1割にも満たない基準は
9割強を占める
基準外を不快と位置付け
学問と教養の名の下に
音楽的感性を
無意識下の次元にて
衰退させるのだ。
この世に於いて
音楽的に狂ったものなど
実は存在しない。
小鳥の声を聴くように
波の音を聴くように
重金属の軋む音、
電波が犇き擦れる音、
あらゆる音に耳を傾け
その個性を解すれば
カコフォニーという概念は
無くなるのだろう。
2008.06.24 ▲
| ホーム |