| ホーム |
鳥獣蟲魚の九相図
連なり続ける振動も
眼前の物的認証すらも
常に止まる事は無く
磨り減ってゆく目に見る知覚
張り付く様な
うねりを増した読経は
コンクリートの谷間を縫い
一体どこへ向うのか
在りし日の光景は
至る所で新たな意味へと帰化し
その根付きすらも
帰化する事を離そうとはしない
この場所に在っては
あぶくと共に反り返り
灰の様な境地に円み
あの場所に至っては
熟れた果実の香に惹かれ
どどめ色の膜が笑む
その場所に至っては
くり貫かれた殻を夢み
当ての無い便りを待ち続ける
灰喰らい肉喰らい殻喰らう
ああ、鳥よ獣よ蟲よ魚たちよ
お前達は普き続ける
九相そのものなのかも知れないな
普遍的なものなど
何処にも無い
普遍的な循環が
自らの尾を喰らい続ける限り
眼前の物的認証すらも
常に止まる事は無く
磨り減ってゆく目に見る知覚
張り付く様な
うねりを増した読経は
コンクリートの谷間を縫い
一体どこへ向うのか
在りし日の光景は
至る所で新たな意味へと帰化し
その根付きすらも
帰化する事を離そうとはしない
この場所に在っては
あぶくと共に反り返り
灰の様な境地に円み
あの場所に至っては
熟れた果実の香に惹かれ
どどめ色の膜が笑む
その場所に至っては
くり貫かれた殻を夢み
当ての無い便りを待ち続ける
灰喰らい肉喰らい殻喰らう
ああ、鳥よ獣よ蟲よ魚たちよ
お前達は普き続ける
九相そのものなのかも知れないな
普遍的なものなど
何処にも無い
普遍的な循環が
自らの尾を喰らい続ける限り
- 関連記事
-
- 鳩と豆鉄砲 (2009/09/04)
- 観測地点 (2009/10/20)
- 推力は玲瓏と腐り落ちる (2009/06/03)
- 4桁では足りぬ無愧 (2009/06/16)
- 春の山道 (2009/03/08)
- 演繹×帰納≒∞ (2009/07/07)
- 瓶詰め廃歌 (2009/03/13)
- 背上より、歓びを求めて (2009/08/02)
- 菌による文化的考察 (2009/04/27)
- 哺乳綱ネコ目イヌ科キツネ族 (2009/09/09)
- 交雑のすゝめ (2009/06/21)
- 毬藻 (2009/05/28)
- emeth (2009/11/03)
- 鳥獣蟲魚の九相図 (2009/04/02)
- 来訪者 (2009/01/06)
2009.04.02 ▲
| ホーム |